This site is just a garage for the things which haven't tidied up yet.
All resources are available under CC BY 4.0.

書きかけの文章や練りかけの構想などを散らかしています。転載や再頒布はご自由にどうぞ

Posts

How to install ftp command with homebrew 2025-09-12 memo / homebrew linux

inetutlis contains ftp command! brew install inetutils There are some alternatives of FTP command. Like lftp, tnftp. ...

File checker by ai 2025-09-10 diary / ruby

昔はこういうのは、テキストエディタを立ち上げて、自分たちで書いていたんだよ!という年寄りの自慢話を若い人にする日は近い(というか今度来るインターンに自慢しよう)。 一覧表(テキストファイル)と実際のフォルダのファイルの内容を突合する仕組みを作って、とお願いして出てきたのが以下のス ...

益荒雄の今昔 自分史 2025-09-08 diary /

義祖父が書いた戦時中の手記(を中心に、お孫さんたちが本の形にまとめたもの)を頂いて拝読しました。 (義祖母が特攻隊の出撃を見送った後) 四人のあの人達が無事に突撃に成功しただろうか、まだだろうか、今だろうか、もう終わったのだろうか、時計の針を追いながら、私はこの日の息苦しかったこ ...

IchigoDakeでラジコン制作(Rev#3-4) 2025-09-03 diary / ichigojam 電子工作

前回 はIchigoDakeに直接、モータドライバとフォトリフレクタの回路を繋いで組み上げましたが、だいぶ強度に難があります。プログラムを修正するのも一仕事で、配線を間違って動かないというトラブルも…。 そこで、素直にDakeJacketとMapleSugarの組み合わせに移行し ...

RaspberryPi Pico Wを使ってみた 2025-08-28 memo / raspi raspi-pico python 電子工作

以前チラッと試用 しましたが、RaspberryPiにプリインストールされているThonny + MicroPython環境を使うと、めちゃくちゃ簡単にRaspberryPi Picoの開発ができます。 LEDを点滅させる: pico-led.py ``` from machin ...

Diaries / Pictures / Memos

Pages

Updated at: 2025-09-12 10:53:33 +0900, 594 pages(including 485 posts), since Feb 2022