This site is just a garage for the things which haven't tidied up yet.
All resources are available under CC BY 4.0.
書きかけの文章や練りかけの構想などを散らかしています。転載や再頒布はご自由にどうぞ。
Needed to add some additional libraries. brew install libxml2 libxslt xz gem install nokogiri ...
アルファベット打ってたつもりが、日本語入力がONのままだった…!というときに、macだと「英数キー(いつの間にかキートップがABCに変わってますね)」を2度押しすることで半角の英数字に戻すことができます。が、どうやらこれいつの間にか、デフォルトの機能では無くなったようですね。新し ...
長く使っていたM1 MacBookAirからM4に移行しました。大体のデータはクラウドにあるので、移行作業も半日あればOKという感じです。minecraftのセーブデータをどうするかとか、そんな程度なので、気楽なもので便利な世の中になったな、、と思います。メモリは最小サイズの16 ...
バングラデシュ人の社員に誘われて、ラマダンのイフタール(断食明けのお祈りと食事会)に参加してきました。大学の近くにこんな施設が出来てたなんて知りませんでした。海外からの大きな寄付があって建てることができたんだとか。 振る舞われたのはインドネシアの料理だそうで(写真撮り忘れた😅)、 ...
2号機 に着手したものの、すっかり停滞しておりました。ブレッドボードを卒業してユニバーサル基盤で配線を…と考えてのですが、ここが甘かったです。リアルなスパゲティコードが完成…。一発で動いたら良かったんですが、そうはならず、、テスターをどこに当てたらいいのかすら分からなくなる有様で ...
CoderDojo 5 bind 1 copilot 1 coworking 2 css 2 docker 3 flutter 1 fusion 6 git 4 h2 1 heroku 3 homebrew 4 html 4 ichigojam 5 ios 3 javascript 2 jekyll 2 linux 32 mac 4 minecraft 5 movie 1 openai 1 opencv 3 php 1 postgresql 2 practice 1 python 13 rails 25 raspi 31 ruby 37 scratch 1 sinatra 2 tensorflow 1 ubuntu 2 web 3 yolo 11 子商いマルシェ 6 年賀 4 日本語 251 本 3 業務連絡 4 構想 16 電子工作 8