ゆめパーク2025 参加してきました!

2025-07-09

5月の出張に続いて2025年度の2回目。今年はボランティアやってる場合じゃないぞ?!ってくらい赤字になりそうな見込みではありますが、もう始まっちゃってるので粛々と。とはいえ、学校ごとに個性があって楽しいし、毎回手伝ってくれる人も居たりして、楽しみながらやってます。お礼のメッセージが届くのも地味に嬉しいですね(欲しいと言ってる訳ではありません、貰ったら嬉しいけど書くのもまとめて発送するのも大変そうだな…とちょっと恐縮してます)。

人間どこまで行っても感情で動く生き物で、それはもう避けようのないことなんだと認識していますが、その一時の情動をうまくハンドリングしたりブレーキをかけてくれるのが理性で、その土台は、教養、とか論理的思考、などと分類されていくものの集まりなんだと思います。もちろんプログラミングが唯一の解ではないんだけど、間違いなくその一つです。

串間旅行