車の台数を監視する

2025-08-25 linux yolo raspi rails /posts/2025/2025-08-25-carpool.png

あとでRaspberryPiのテキストに追記しますが、忘れないうちに技術スタックをメモしておきたいのと、(ちょっとだけ)自慢したいので、ここにまずは書いておきます。

以下のURLにアクセスすると、現在、カメラに写っている自動車(ここではトミカですが)の台数を表示します。リアルタイムに監視をしていて、台数が変わるとページも自動的に更新されます。

https://tachibana.lmlab.net/carpool

使っているハード/ソフト(ライブラリ)は以下の通り。オフィスのデスクにおいたRaspberryPiをウェブサーバとして動かしています。

インターリンクの固定IPサービスを利用して自前のドメイン(lmlab.net)を紐づけています。ルータはTP-link社製の廉価なものですが、特定のTCPポートとマシンを紐づける機能が付いていました。

10年祭とキャンプ