ちょっと遅めの夏休みを頂いてきました。(子連れなこともあり)遊ぶ方が体力を使うので、休みというか、なんか違う種類の筋トレをしてる、みたいなイメージで臨んでます(^^;
シーガイアのホテルで一泊、義祖父母の法事(キリスト教式ははじめての経験でした)、小林のひなもりオートキャンプ場でBBQと盛り沢山。最終日だけ生憎の天気でしたが、会食中は本降りにはならず、無事に楽しめたかなと思います。
盛りだくさんの8月もあっという間に後半。開発の仕事と溜まってきてるし、もう少ししたら決算用の帳簿の精査などで忙しくなりそうです。レジャーに出かけてる間も、子どもを遊ばせて自分は仕事のメールの返信、みたいなシーンが多かったりして、「貧乏暇なし」という感じなのですが、どうもその方がしっくりくるみたいです。