新年度スタート2024

2024-04-01 日本語 /posts/2024/2024-04-02-cherry-blossom-at-sadowara.jpg

某IT企業のお手伝いが一段落しました。なんだかんだと半年間毎週通い続けることが出来てほっとしてます(^^; 子どもが熱を出したり、絶妙に辛いタイミングでシステム障害の連絡が入ったり、とか、実に色んなイレギュラーがあるんですが、それなりのバックアップ体制が出来つつある?ような気がします(感謝)。それこそ今日も、たった5分の講評を述べる時間に3回も不在着信が入ってました。この人気者!(注:ひ弱なシステムを抱えてるだけです)

思えば、昨年の3月に「育休モードで仕事減らしたいので」ということで、よろず支援コーディネイターの更新応募を辞退させて頂いたばっかりだったのに、ちょこっと出来た隙間にまた仕事を入れてしまって結局スケジュールかつかつの状態で駆け抜けた後半戦だったなと思います。でも、誰にも迷惑をかけないように…と活動を縮小していくよりは、多少は迷惑もかけるけど、その分、自分ももっと周りの迷惑を引き受けていけるようになる、という方向性の方が健全かも。仕事してないと体調を壊しがち(笑)

今日は若手の人たちに「研修は失敗が許される場だから思いっきりやって!」という話をしたんですが、私の後に続く担当者が「研修だけじゃない、全てにおいてチャレンジして欲しい。そのために上司やリーダーが居る」とかぶせて話してくれました。よいチームだなぁ、とちょっと羨ましく感じます。

AIをはじめとしてICTの分野では色んなイノベーションが続け様に起こります。これさえやっとけば大丈夫、というスキルセットなんて存在しないと私は思いますが、それでも学び続けることは大切で、それはとりもなおさず「自分の未来をどうしたいんだ」ときちんと言えるようになるための土台です。そして、そこさえ押さえてれば、意外と道は拓けてくるような気がしています。

ChatGPTは基本的に、そこまでに出力された内容の「順当な続き」を出力しようと試みるということだ。ここでいう「順当」とは、「億単位のウェブページなどに書かれている内容を見たうえで人間が書きそうだと予測される」という意味である。 ChatGPTの頭の中