県立図書館の収蔵問題。あと8年で本が書庫に入りきらなくなるそうです。
国会図書館デジタルコレクションとかGoogle Booksみたいにデジタル化したら、 まだまだ入りそうですね。という以前に、蔵書のリンクを貼ってしまえばお終いです。10億円どころか、1千万も予算いらない、って話で終わりかねない…。
国会図書館に入ってないような図書(そんなのあるのか?)だけを優先的に保管するとか、方針を変えたら大分余裕が出たりしないでしょうか。 バックアップとしての立ち位置を目指して独自のデジタルコレクションを持つという発想もあるかもしれません。
いずれにせよ収蔵が退蔵にならないように、様々な切り口で掘り起こす活動を考えるのは面白そうです。 様々な困りごとや興味関心に沿った、または時には思わぬ出会いも提供するような、まさに図書館を目的もなく歩いているような演出をデジタルの世界で作れないでしょうか (メタバースを連想しましたが、あれは長時間やると酔うから個人的に苦手…)。